1: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:33:14.46 ID:3z5Xcd+70
日本人「孔明がー」
中国人「家康はー」
ええんか?
中国人「家康はー」
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:33:34.56 ID:3z5Xcd+70
本当にええんか?
8: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:35:28.37 ID:WKqx8hRT0
中国でも春秋戦国時代は人気ないやろ
12: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:36:58.39 ID:eTxON9wc0
>>8
そうなのか、キングダムの映画中国でヒットするといいな
そうなのか、キングダムの映画中国でヒットするといいな
11: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:36:52.52 ID:giw+WAfv0
宋明あたりの人気の無さは異常
17: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:38:57.63 ID:yTdQkp+i0
>>11
中国では宋時代人気あるんだけどな
水滸伝や岳飛VS秦檜も宋の話だし
中国では宋時代人気あるんだけどな
水滸伝や岳飛VS秦檜も宋の話だし
23: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:41:26.23 ID:dzHOXonUM
岳飛知りたいんだがなに読めばいい?
64: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:56:08.28 ID:DlqZ7InSa
>>23
田中芳樹の岳飛伝
田中芳樹の岳飛伝
24: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:42:17.00 ID:sODUn0G40
中国人もキングダム読んでんのかな
27: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:42:47.39 ID:+Yn/URDk0
岳飛とか水滸伝の小説って北方のしか読んだことないわ
30: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:43:37.14 ID:PQDbYSsZ0
中国人は家康好きなんだよな
為政者として憧れるんだろか
為政者として憧れるんだろか
40: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:46:38.06 ID:IYvsqKAT0
三国志ってなんであんなワクワクするんやろ
51: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:49:23.82 ID:qy5ljyRKd
まあ中国人は三国志詳しくないからな
55: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 06:50:48.32 ID:G1s4FnWs0
中国人と接する時話題のネタで三国志の話ふっても大抵キョトンとされて終わるわ
コメント