1: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:41:13.32 ID:jVsUG4x/0
1(右)織田家の人質になったのに親父が寝返らない
2(一)桶狭間の戦い
3(遊)三河一向一揆
4(三)三方ヶ原の戦い
5(左)小牧・長久手の戦い
6(中)関ヶ原の戦い
7(捕)大坂夏の陣
8(ニ)関東転封
9(投)伊賀越え
2(一)桶狭間の戦い
3(遊)三河一向一揆
4(三)三方ヶ原の戦い
5(左)小牧・長久手の戦い
6(中)関ヶ原の戦い
7(捕)大坂夏の陣
8(ニ)関東転封
9(投)伊賀越え
3: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:43:06.64 ID:MiIdoSFCa
天ぷらに当たる
4: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:43:21.04 ID:F/f8jPDY0
姉川の合戦もヤバかった
7: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:44:55.84 ID:IrF/K0QcM
1番のテイストで9番まで揃えろや
11: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:46:03.97 ID:qQMzy0QZ0
関東転封は朝鮮行かなくて済んだむしろ危機回避なんだよなぁ
14: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:47:41.71 ID:EvPfCbOL0
石川数政の出奔
15: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:47:44.48 ID:W02O5nyU0
桶狭間以降は世良田二郎三郎やぞ
16: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:48:25.59 ID:LXTBrIlb0
ウンコ漏らした戦いどれ?
18: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:48:46.97 ID:sUUBnVDq0
>>16
三方ヶ原の戦い
三方ヶ原の戦い
20: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:49:05.10 ID:y/lastMP0
家康本人が言うのは伊賀越らしいけど
実際は小牧長久手の戦いだと思う
もし負けてたら柴田勝家みたいにそのまま滅亡コースやし
実際は小牧長久手の戦いだと思う
もし負けてたら柴田勝家みたいにそのまま滅亡コースやし
21: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:49:19.26 ID:+T4KXev20
最大とは
23: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:49:33.69 ID:5ZoeVOH30
金ヶ崎の退き口もやばかったんちゃうか
24: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:49:42.03 ID:mVLLEbgi0
石川出奔、まさかのスタメン落ち
25: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:49:47.26 ID:GColEQQc0
言うほど小牧長久手の戦いは危機か?🤔
29: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:50:59.30 ID:qQMzy0QZ0
>>25
負ければヤバかったで
戦そのものは勝ったから強気に出れたけど
負ければヤバかったで
戦そのものは勝ったから強気に出れたけど
30: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:51:15.32 ID:43EhLgb0p
本田忠勝っていうのがデタラメに強くて家康を何度も救ったって聴いたで
37: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:52:45.56 ID:WDIPux4F0
序盤からずっと登場して、ピンチ繰り返しながらも最後に泰平の天下を築く
これもう歴史の主人公だろ
これもう歴史の主人公だろ
39: 歴史ふわふわ 2020/05/16(土) 07:52:54.29 ID:zIjh024P0
九死に一生を得すぎやろこいつ
コメント