1: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 16:59:33.53 ID:vzucQ0LQ0
普通の弾丸でもかなり痛いだろ
3: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:01:13.60 ID:qT4nMMW7d
そうじゃないんや
5: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:01:48.16 ID:IMBToDRh0
銀には殺菌作用があるんやで
6: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:01:58.71 ID:adraDjLpa
木の杭で心臓を貫くと倒せるぞ!
そらそうやろ
そらそうやろ
48: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:10:35.76 ID:GDrjkntYH
>>6
草
草
7: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:01:59.62 ID:qT4nMMW7d
吸血鬼は銀にアレルギーを持っとるんや
8: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:02:23.85 ID:aELsatDN0
銀言うても聖水につけたやつだろ
10: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:02:30.04 ID:Fi6P+p620
教会にある銀の十字架を潰して作った弾じゃなかった?
11: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:03:03.06 ID:VWY7Ly4Y0
にんにくも銀も抗菌作用から来てるんかね
12: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:03:08.76 ID:yPwIXT+td
あかん強くし過ぎた…せや!×n回
結果弱点だらけの吸血鬼さん
13: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:03:18.69 ID:mNoudARSM
ニンニクだけはよーわからん
40: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:09:33.17 ID:H67mmwXj0
>>13
匂いに敏感やからニンニクで悶絶するやろ!とかそんなんちゃうんか
匂いに敏感やからニンニクで悶絶するやろ!とかそんなんちゃうんか
174: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:32:20.12 ID:SkGoor0Z0
>>13
ニンニク片手に必死な形相で向かってくる奴怖いやろ
ニンニク片手に必死な形相で向かってくる奴怖いやろ
17: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:04:20.58 ID:LbSNI+VQ0
銀は当時貴重で
十字架の材料以外に使用が認められていなかったんや
創作に出てくる銀の弾丸は本来は十字架から作り出したものなんや
悪いものに特攻入るのは銀だからじゃなくて聖十字架だからなんやで
十字架の材料以外に使用が認められていなかったんや
創作に出てくる銀の弾丸は本来は十字架から作り出したものなんや
悪いものに特攻入るのは銀だからじゃなくて聖十字架だからなんやで
22: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:05:41.61 ID:aRxmbpNk0
祈りを込めな効果ないで
26: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:07:10.93 ID:grmU10Jbr
都市伝説の集合体やからな
色んな地方の悪霊の能力全部使えるかわりに全部の厄除けが効くようになってしまった
色んな地方の悪霊の能力全部使えるかわりに全部の厄除けが効くようになってしまった
27: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:07:11.59 ID:/wwBO2d10
弾頭に十字架刻んでも効果あるらしいな
78: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:14:57.57 ID:fFm3nviu0
>>27
神の御力やろなあ
神の御力やろなあ
85: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:16:08.33 ID:5E7QMIgXa
>>27
映画とかでたまに見るけどあれなんか意味あるんか?
映画とかでたまに見るけどあれなんか意味あるんか?
91: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:17:32.23 ID:+2w+XuYz0
>>85
当たると弾頭が衝撃で割れて
貫通せずに体内をズタズタにする
当たると弾頭が衝撃で割れて
貫通せずに体内をズタズタにする
28: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:07:40.70 ID:G1lJvfrh0
昔のドラキュラ十字架見せるだけで結構効いてたけど最近のは眩しいもん見せんなや程度にしか反応しなくて時代を感じる
殺虫剤に耐性持つゴキブリみたいな感じなんやね
殺虫剤に耐性持つゴキブリみたいな感じなんやね
37: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 17:09:03.39 ID:VicLI9OPd
日本の鬼も、豆だの鰯の頭だのヨモギだの菖蒲に弱いからしゃーない
コメント