1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:13:37 ID:MVO
遠くから投石機でぶっ壊されてそう
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:16:13 ID:Kj7
・間違っても名乗り合いをしない
・相手が騎士道精神に則っている前提で戦わない
・万歳突撃をしない
・相手が騎士道精神に則っている前提で戦わない
・万歳突撃をしない
これを徹底しろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:16:40 ID:PFv
やーやー我こそは~
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:16:47 ID:Kj7
>>8
パァン
パァン
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:18:09 ID:ko5
大阪城の堀ありで?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:20:29 ID:cl7
鉄砲大量にあったら無理やろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:22:02 ID:yhv
山城なら砲台どこに設置するんやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:23:02 ID:3w9
日本に投石機ってあったんか?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:23:53 ID:931
>>28
元の船に人や馬の死体投げ込んでたらしいからあるんちゃう?
元の船に人や馬の死体投げ込んでたらしいからあるんちゃう?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:23:58 ID:fUQ
>>28
律令国時代に似たようなものはあったらしいで
律令国時代に似たようなものはあったらしいで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:23:15 ID:5JB
江戸時代以前の日本の城ならともかく
江戸以降は去勢されたようなもんやし
江戸以降は去勢されたようなもんやし
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:25:31 ID:EnB
>>29
そら天下太平の時代に軍事的な城は不要やし
地方の藩で何か新しく造ろうもんなら将軍が黙ってないしな
そら天下太平の時代に軍事的な城は不要やし
地方の藩で何か新しく造ろうもんなら将軍が黙ってないしな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:26:49 ID:Kj7
海が近い城なら船から砲撃出来るかもしれないが大抵は陸地の敵の進行を考えた複雑な土地に城は建ってるから伊達に要塞名乗ってるだけの戦力にはなる
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:27:16 ID:qKN
中世のいつ頃の話しとるん?
近代化後ならまだしも中世全盛期の突撃バカ騎士に負けると思わんけど
近代化後ならまだしも中世全盛期の突撃バカ騎士に負けると思わんけど
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:28:27 ID:PtK
>>40
あ、あれだよ
甲冑着て剣持って盾持ってる時代だよ
あ、あれだよ
甲冑着て剣持って盾持ってる時代だよ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:30:31 ID:qKN
>>44
日本人特有のガバガバ中世ヨーロッパすこ
日本人特有のガバガバ中世ヨーロッパすこ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:28:37 ID:Kj7
鉄砲が伝わる前ならキツイ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:31:57 ID:cl7
中国は連弩とか火を吹く虎とかあったんやろ
ソースは三国無双
ソースは三国無双
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:32:06 ID:MVO
一騎打ちやったらどうなるんやろ
日本刀なんてエクスカリバーで真っ二つやろなぁ
日本刀なんてエクスカリバーで真っ二つやろなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:32:46 ID:ots
>>59
天叢雲のほうが強いから
天叢雲のほうが強いから
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:32:37 ID:WKv
これは突っ込んだら負けのやつか?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:32:46 ID:WOR
戦国で1番堅牢な城ってどこやろか
大坂城?小田原城?月山富田城?
大坂城?小田原城?月山富田城?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:34:08 ID:yhv
>>61
信長の野望やと観音寺
信長の野望やと観音寺
85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:36:13 ID:WOR
>>71
信長の野望だと春日山や立花山、稲葉山みたいに山城は堅いイメージや
信長の野望だと春日山や立花山、稲葉山みたいに山城は堅いイメージや
80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:35:35 ID:cl7
>>61
山城のどれかやろ
春日山とか七尾とか
山城のどれかやろ
春日山とか七尾とか
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:33:58 ID:fUQ
ヨーロッパの城 でググってみたら
要塞的な城よりも政庁的な城の方が多いな
要塞的な城よりも政庁的な城の方が多いな
130: 名無しさん@おーぷん 2018/10/05(金)15:46:19 ID:WOR
小田原みたいに城の中に街があるなら兵糧責めにもある程度耐えられるかもしれん
コメント